姫路飾磨港太刀魚 11/5 [急寒の影響、群れ散り!!]

himeji tachiuo

2009年11月06日 09:46



昨夜も時間がとれたので1時間半、タチと遊んできました。

しか=し=!!

今週月曜日の木枯らし1号の影響で急激に寒くなった影響でタチも驚いてしまってるみたい。。。

大きな群れになりつつあったタチも、木枯らし急寒扱いに群れが散った感じ。

マリリン、開始からの誘いにも反応が無い・・・。
(何処行った??みたいに)



「タチ、カモーン=!!遊ぼうぜ!!」



キビナゴ、チョキチョキ・・・
(キビナゴをハサミで切ってる音)



ポチョン・・・



パラパラ・・・



ヒュー・・・

(撒き餌の音)




やっぱりおった=!!

やっぱりタチ遊びに来てくれた。。。^^



積極的なキビナゴ大量撒き餌し、どうにかこうにかベルトサイズを含め永吉、マリリン4本づつの釣果で21時30分に納竿。



追伸:開始から30分程した頃、ゴジラ君と今年初めての合流、永吉&マリリン、先に帰ることになったが、その後、ゴジラ君、今までの最高サイズの指4本オーバーのタチを釣り上げたメールを受信。

電話でも話したが、嬉しそう!!^^

「ゴジラ君、おめでしょう~♪♪!!」^^
   

これから本格的なシーズンでサイズも楽しめる最盛期を迎える。








関連記事