快感-太刀魚、鋭い歯が最大の魅力!エイリアンもビックリ!

himeji tachiuo

2006年12月13日 14:25

写真クリックで大きくなるよ~


タチウオは下顎が出てちょっと受け口(キャー、可愛い~)
しか~し、鋭い歯を持ってイカツイ顔をした魚です(キャー怖い~)

最近でこそ岸壁から釣っているのを見た人も多い中で身近な魚となりつつありますが顔つきとは、うらはらに釣り上げた時の美しい銀白色のBODYに惚れた方も多いのでは。。。

まさに美しすぎて君が怖いー!
(昔、野口五郎が歌っていたような♪・・・)

タチウオ釣りで一番緊張する瞬間の取り込む際に噛まれたり、うっかり歯に当たってしまって怪我した人も多いのではないでしょうか。 私の場合、1.5号竿を使い、時に1号の竿先も細く非常に柔軟な竿を使用しておりますのでタチウオがぶら下って掴みに行った際にぶらんぶらん状態なります。ついラインを掴みそこねた時などは暴れるタチウオの口元を掴んでしまうことが多いです。(これが危険)

最近、タチウオに手の平を「ガブッ」と噛まれて病院に行った話を本人さんから聞きました。そんな時はタチウオが離すまでじっと待って無理に引っこ抜いたりしては絶対駄目です。これをすると大怪我になってしまいます。
(傷口が大きく裂けて)

私の連日の流血釣行は、タチウオに頬擦り出来るくらい大好きなタチウオ釣りでは日常茶飯事ですが噛み付かれた時などはタチウオに向かって

「こら、何するんや、噛むな!~そうそう噛んだらあかんよ~」と呟きながら針外しをします(タチもおとなしくなります??)XX

また針を飲んでしまった時は「ゴメンな!痛いか?ごめんよー!」と言いながら針外し。

その時にはいつもマリリンに「そんな、ごめん、ゴメン言うてる人居ないで??」と笑われる・・・

(でもタチも痛そうやから・・・)



ビビってる↑エイリアン

この前に釣ったタチウオをさばく際に、このずらりと並んだ歯を数えてみました。ざっと小さな歯も入れて数えると片側に28本。

すげえーー!」左右合計56本くらいの歯があることを知りました。

前歯は上顎に3本、受け口の下顎には1本あり、この尖った前歯で餌を咥えて様子を見たあと瞬間的に口を大きく開けて他の歯を使って飲み込みながら食うのだ。

アタリからの、やりとりの際に持ってる竿に感じる「ググッ、コンッコンッ、ゴンゴン、」は全て、この数多い歯でバリバリ食って飲み込んでる時の魚振なのである(カ~イ~カ~ンー!)

指3本サイズ以上になると通常の釣具屋のキビナゴなら一匹を、ほとんど丸呑みしている。それぐらい口も目茶目茶大きいのである。

 
    私もマリリンもタチが咥えてからアワセまでの、やりとりが
          「ドキドキ」して最高に好きだ!!(^^)



関連記事