2007年11月25日
姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou23.jpg)
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou2.jpg)
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou4.jpg)
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou5.jpg)
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou6.jpg)
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou7.jpg)
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou8.jpg)
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou11.jpg)
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou12.jpg)
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou13.jpg)
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou22.jpg)
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou3.jpg)
クリックで大きくなります。
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/sikamakouseisou20.jpg)
皆様、今回の清掃活動に賛同ご参加頂き感謝致します。
ありがとうございました。。
暑い中、子供も大人もゴミ退治に必死で頑張って頂きました。特に拓未くん(10歳)、優樹くん(9歳)、大輝くん(9歳)の3兄弟の積極的なゴミを運ぶ活躍はほんと嬉しかったです。
この清掃活動はというと元々ブラックハットさんやルシ君、ちょうさんなどから今年の飾磨港のゴミが多い中、中島埠頭の似の前にならないように「清掃作業やりませんか」と提案頂き実現したことで沢山、ご協力頂いた方々も飾磨港という絶好の釣り場を失いたくないとの熱い想いがこのような大きな力となったのだと思います。清掃終了後に仮置き場に回収したゴミ袋を見に行きましたが100袋を越えていました。凄い数のゴミの量でした。
飾磨港には想像以上のゴミがありました。
岸壁のゴミを無くすことが目標ですが今日の清掃する姿を見て当然、釣り場の人達にゴミに対する関心を持ってもらうことが最大の目的で「自分のゴミは持ち帰る」これを促すことでゴミは間違いなく無くなります。中には清掃作業の様子を見て自分達の周りのゴミを拾う人が数人おられました。私も最近の釣行に目立つように大きなビニール袋を持って行き周りのゴミを拾って持って帰ることにしています。隣の釣り人に派手に見せることで各自のモラルの問題、ゴミ問題に対する意識を高めることが大事だと思うのです。
第2弾も計画中です!みんなで一緒に飾磨港を守りましょう!!
PS 明石のケーコさん大っきい太刀魚ゲット出来ましたか?(マリリン)
<飾磨港ゴミ撲滅キャンペーン>
![姫路飾磨港[ゴミ対策]第一回 清掃活動 タチも感謝感激!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/tachiuo/tatikitikai.jpg)
Posted by himeji tachiuo at 23:45│Comments(12)
│07年清掃活動
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
さすが仕事【?】がはやーい(笑)
お顔を覚えた方も多いので、次回現地であったら挨拶はできそうです~♪
第二回三回ももちろん参加しますよ~♪
さすが仕事【?】がはやーい(笑)
お顔を覚えた方も多いので、次回現地であったら挨拶はできそうです~♪
第二回三回ももちろん参加しますよ~♪
Posted by ルシ君 at 2007年11月26日 09:08
>ルシ君
これも何かの縁。参加者の人達、また岸壁で会えることを楽しみにしています。
次回も頼みます。
これも何かの縁。参加者の人達、また岸壁で会えることを楽しみにしています。
次回も頼みます。
Posted by 永吉 at 2007年11月26日 10:05
永吉さんマリリンさん
清掃活動にいかれた皆さんごめんなさい。
当日参加を予定していたものです。急に仕事で参加が不可能になってしまいました。港を美しくと考えることは非常に良い事です。出来る限り参加していきたいです。ほんとにすみませんでした。
清掃活動にいかれた皆さんごめんなさい。
当日参加を予定していたものです。急に仕事で参加が不可能になってしまいました。港を美しくと考えることは非常に良い事です。出来る限り参加していきたいです。ほんとにすみませんでした。
Posted by ウキマン at 2007年11月26日 14:44
>ウキマンさん
コメ頂きありがとうございます。
また次回もありますのでその時は是非、ヨロシクです。
私は第一回目の清掃活動、これは皆が考え行動した第一歩だと思っています。釣り人みんながそういう気持ちになることが一番最短の解決法ですが中々難しい問題です。
引き続き釣り場のゴミの問題に関してはジャブを打って示して行きたいと思っていますのでご協力、宜しくお願い致します。
コメ頂きありがとうございます。
また次回もありますのでその時は是非、ヨロシクです。
私は第一回目の清掃活動、これは皆が考え行動した第一歩だと思っています。釣り人みんながそういう気持ちになることが一番最短の解決法ですが中々難しい問題です。
引き続き釣り場のゴミの問題に関してはジャブを打って示して行きたいと思っていますのでご協力、宜しくお願い致します。
Posted by 永吉 at 2007年11月26日 15:29
こんばんは~
昨日はお疲れ様でした。
永吉さん夫妻の迅速な計画制のお陰で
トラブルもなく無事終了できましたね^^
後はタチウオの活性が再びあがるのを待つだけですね!!
昨日はお疲れ様でした。
永吉さん夫妻の迅速な計画制のお陰で
トラブルもなく無事終了できましたね^^
後はタチウオの活性が再びあがるのを待つだけですね!!
Posted by ちょう at 2007年11月26日 18:16
こんばんは~。
昨日は皆さんお疲れ様でした。
これをきっかけに釣り場がきれいになることを祈ってます。環境について考える第一歩になればいいですね。
清掃活動された人たちってほんといい人ばっかりでしたね。
昨日はとっても暖かくで風もなくて、釣り日和でしたが・・・・
私はタチウオを会えなかったのが残念でした。
まげまめがなんとか2匹ウキ釣りで釣れました。
あこがれのマリリンさんに会えてとってもうれしかったです。マリリンさん一度一緒に釣りたいですね!!また会える日を楽しみにしてま~す。
昨日は皆さんお疲れ様でした。
これをきっかけに釣り場がきれいになることを祈ってます。環境について考える第一歩になればいいですね。
清掃活動された人たちってほんといい人ばっかりでしたね。
昨日はとっても暖かくで風もなくて、釣り日和でしたが・・・・
私はタチウオを会えなかったのが残念でした。
まげまめがなんとか2匹ウキ釣りで釣れました。
あこがれのマリリンさんに会えてとってもうれしかったです。マリリンさん一度一緒に釣りたいですね!!また会える日を楽しみにしてま~す。
Posted by 明石のケーコ at 2007年11月26日 20:48
こんばんは、
清掃活動ご苦労様でした。
参加出来ず、非常に残念です、みなさんに申し訳無い...。
コレを期に、今後ゴミが減る事を心より祈っております。
清掃活動ご苦労様でした。
参加出来ず、非常に残念です、みなさんに申し訳無い...。
コレを期に、今後ゴミが減る事を心より祈っております。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年11月26日 22:26
>ちょうさん
ファミリー&友達の皆さんご苦労様でした。
いやほんと皆の気持の集大成ですよ。
素手でゴミを集めている姿を見た時は涙もんでした。
皆の力が大きくなっていくことを期待しています。
ファミリー&友達の皆さんご苦労様でした。
いやほんと皆の気持の集大成ですよ。
素手でゴミを集めている姿を見た時は涙もんでした。
皆の力が大きくなっていくことを期待しています。
Posted by 永吉 at 2007年11月27日 10:58
>明石のケーコさん、まげまめさん、あつきくん、ゆうなちゃん、、日曜日はご苦労様でした。
飾磨港のゴミ問題に賛同頂き有難う御座いました。ゴミの無い港になればと願っています。
今回はタチウオに会えずに残念でしたね。今季は私も思う釣果が得られず苦戦しております。
また、ご一緒できる日が来ることを楽しみにしております。
飾磨港のゴミ問題に賛同頂き有難う御座いました。ゴミの無い港になればと願っています。
今回はタチウオに会えずに残念でしたね。今季は私も思う釣果が得られず苦戦しております。
また、ご一緒できる日が来ることを楽しみにしております。
Posted by マリリン at 2007年11月27日 11:11
>侍フィッシャーさん
ありがとうございます。
仕事でこれなかった方も沢山おられます。
次回、また会えることを楽しみにしています。
これが港を考え行動した第一歩ですだと思っています。皆の気持が大きな力になりつつあります。
是非、いっしょに頑張りましょう!!
今年の好調な太刀魚シーズン、何だか?すがすがしい気分になります。
ありがとうございます。
仕事でこれなかった方も沢山おられます。
次回、また会えることを楽しみにしています。
これが港を考え行動した第一歩ですだと思っています。皆の気持が大きな力になりつつあります。
是非、いっしょに頑張りましょう!!
今年の好調な太刀魚シーズン、何だか?すがすがしい気分になります。
Posted by 永吉 at 2007年11月27日 11:18
お疲れ様でした。
今回は参加できませんでしたが都合のつく
限り参加したいとおもってます。
みなさんには参加できず申しわけなく思って
います。
今回は参加できませんでしたが都合のつく
限り参加したいとおもってます。
みなさんには参加できず申しわけなく思って
います。
Posted by ヤマト at 2007年11月27日 11:47
>ヤマトさん
ありがとうございます。
まだ、始まったばかりです。
これからもお時間が許す限り宜しくお願いします。
会える日が非常に楽しみです。
ありがとうございます。
まだ、始まったばかりです。
これからもお時間が許す限り宜しくお願いします。
会える日が非常に楽しみです。
Posted by 永吉 at 2007年11月27日 14:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |