ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 遊びにいらっしゃいー






タチウオが遊んだれへん会
<釣り客マナー編>





Media Playerで見れます。   タチウオに会えた(^^)
     2006年の釣果
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE

2008年11月12日

キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』

キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』

キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』

永吉は、知り合いの猟師の親玉に接触、あるシンジケート(最強キビナゴ製造地下組織)から大量のぶつ(キビ特攻隊員2000匹)の入手に成功した。(♪♪)

このキビ特攻隊は今年1月に結成された優秀を顔に書いたくらい顔つき良い、凛々しいキビナゴちゃんである。釣具屋さんで売ってるキビナゴちゃんとは違い、稚魚の頃からタチウオキラーとして厳しい訓練を乗り越えてきた先鋭最高レベルの優れものタチだ。(あっ間違い、優れもの達だ!。。。)

マリリン 「このキビちゃんらは、その中でも超エリートさんという訳?」

永吉 「そのとおり、特殊任務をやるキビ特攻隊ということだ!」

マリリン 「でも冷凍でしょ?生きてんの?」

永吉 「なぬ=?何を言うとんや!この顔見てみーよ=!生きてるん決まってるやろ!」

永吉 「タチに見つけてもらうのと違って海の中をタチを探して泳ぐんや!」
キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』
今日、仕入れた、こいつらの目を見ると今まで見たことないやる気のある鋭い目つきやし(その調子だ=!)ハート

キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』ニヤッと笑ろてるし 
いい顔してる!!~

こいつらが手に入れば怖いもの無し=!!


永吉 「昔からこんな目つきのキビナゴちゃん、欲しかったや!」チョキ(ギラギラした目)

というわけで次回の釣行には、こいつらの力を借りることになるだろう。。。(イヒヒヒ。。。)◎喜◎
また、こいつらに、ぴったしの強力版ワイヤー仕掛けも大量に製作した。その名も特攻ワイヤー仕掛け。。。

(永吉型、ワイヤー製作用メリーゴーランドの登場や~♪♪) 
  
キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』

マリリン 「これ、ただの物干じゃない~」(笑)

永吉 「違う!ワイヤー製作用メリーゴーランドや!」

永吉 「ここにぶら下がった完成仕掛けが手で回すことでだんだん、その気になっていくんや=!」
(大きいのぶら下げたる言うて。。。)


キビ特攻隊隊長&マリリン 「・・・」(頭おかしい)


キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』
キビ特攻隊隊長 「一番上のは、なんじゃ?」

永吉 「あれは、こいつや!」

キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』

キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』
キビ特攻隊隊長 「こいつ、まさかタチウオ違うやろ!」

永吉 「アヒル似のタチウオや。。。」
    「ピースして可愛いやろ~!」

    「仕掛けがやる気出してるか?監視する  
      工場長やし!」

キビ特攻隊隊長&マリリン 「・・・」 (汗アホちゃう)

キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』

永吉 「この仕掛けの完成度を見ろ!」アップ

キビ特攻隊隊長 「いつもといっしょ、シンプルやんけ!」

キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』

永吉 「そうか!?そう、やな~」(納得。。。)

永吉 「でもな!これにぶら下がりお前らキビ特攻隊がタチに向かっていくんやで!」

永吉 「この何気ないシンプルさが最高にタチに効果があるんや!」(自信満々で。。。)

キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』
キビ特攻隊隊長 「なるほど、さすが永ちゃん」

キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』
キビ特攻隊隊長 「了解です!!姫路タチキチ連合総長、いつでも準備できてまっせ!!!」
と、バカバカしい会話をする2人?だった。


永吉、キビナゴ、大量2000匹も仕事場の事務所の冷蔵庫にストック完了したぜ!!

「次の釣行はキビ特攻隊に任せたぞ!!」

キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』
キビ特攻隊隊長 「がってんだ!!」
(生き餌のような泳ぎを見せてやる)


~~~~~                     ~~~~~


ビッシリと岸壁に車が並びお祭り岸壁化するこの時期、タチウオが毎年、飾磨港を何故、回遊してくるのか?何であれだけの群れが集まるのか?不思議なことではあるが、大型の湾ならではの小魚も豊富で岸壁から竿が出せる恵まれたポイントであるがゆえ、タチウオからすれば、その集まる人の多さに嬉しくなって釣り客の垂らしたキビナゴを食いに来てるのではないだろうか。
キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』

この時期、飾磨港で釣り客がひんぱんに餌として海に入れるキビナゴが豊富でタチから見ても この港が餌が食える一級ポイントなのかもしれない。

キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』
先週土曜日に釣り上げたタチを愛情込めてポスター風に。。。


キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』




同じカテゴリー(太刀魚釣り)の記事画像
2009年最終釣行<さんきゅう感謝>来年は益々楽しみ。。。
12/22 太刀魚釣り 『ヒイカの猛攻、ぶら下がり攻撃の巻』
12/22 飾磨港タチウオ 『もっともっと大きいの欲しい~』
12/16 『ミーコと1年ぶりの再会』キビナゴ晩餐会!!
12/12飾磨港タチ遊び 永吉ついにやってもた=不発釣行!!
12/8飾磨港タチ遊び<実験仕掛>超長~い1.4mハリス!!
同じカテゴリー(太刀魚釣り)の記事
 2009年最終釣行<さんきゅう感謝>来年は益々楽しみ。。。 (2009-12-31 03:22)
 12/22 太刀魚釣り 『ヒイカの猛攻、ぶら下がり攻撃の巻』 (2009-12-24 18:21)
 12/22 飾磨港タチウオ 『もっともっと大きいの欲しい~』 (2009-12-22 12:31)
 12/16 『ミーコと1年ぶりの再会』キビナゴ晩餐会!! (2009-12-19 19:01)
 12/12飾磨港タチ遊び 永吉ついにやってもた=不発釣行!! (2009-12-14 14:49)
 12/8飾磨港タチ遊び<実験仕掛>超長~い1.4mハリス!! (2009-12-09 14:10)

この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは


ちょっと聞きたいのですが、何十本といつも釣られていますが、いつも二人で消費されているのですか?

私は釣った太刀魚を一人で消費しなければいけないので、いつも3本くらい揚げたら帰るようにしてます。だから永吉さん達がどうしているのか少し疑問に思ったので質問させてもらいました。
Posted by 釣り吉 at 2008年11月12日 23:17
>釣り吉 さん

まさか!?ですyo!!

記事下にも書いていますが、物凄いタチウオ大好物メンバーがバックにいますので、家には数本、冷蔵庫にストックし、あとは、ほとんどが、お裾分けします。遠方はクールで配送もして旬を楽しんでもらってますよ。^^
Posted by 永吉 at 2008年11月12日 23:31
2000匹のキビナゴなんて食用みたい!!
職場の冷凍庫に置いていて、気が付けば唐揚げにされた、なんてことのないように(苦笑)


明日、会社の釣り仲間とやってきます!
釣果は報告しますね!
Posted by TOYO-PU at 2008年11月12日 23:46
>TOYO-PU さん

そうそう食用ですね。猟師に頼んで2000匹まとめて買いました。いつも重宝している100匹パック(1000円)が20個分、2万円相当でしょ。それの1/4の価格で仕入れちゃいましたよ。(また、こいつら良い顔してるよ)

このシーズン、このまま爆釣りが続いても軽く20回は釣行できる数のキビちゃん。

明日の釣果楽しみにしてますよ~ん♪♪
Posted by 永吉 at 2008年11月13日 00:07
永吉さん・・・大丈夫ですか??
どんどん遠いところへ行かれてますケド・・・

ところで昨日、行って来ました。
周りでは釣れてませんでしたが、自作1本仕掛けっ!!
流石にアタリは多い・・・
あれ?

アタリは多いのですがが、どうしても喰いついてくれません。

上手くソフトに聞きアタリをしても直ぐに離す始末。
その上、タチとは思え無い超繊細なチヌのようなアタリ・・・

実はいつも余ったキビナゴを持て帰って、再冷凍して使用していますが、今回はそんなのばかり集めて使ってみました。

腹を見ると茶色くなって、解凍後は身がボロボロ・・・

だって昨日はたまたまお金が無くて、でもタチ行きたくてっ!!

やっぱり、そんなんじゃダメですね。

追加:中島埠頭のゴミの山、無くなってました。中島埠頭の灯台側に行くのは久々なので驚きました。
そしてゴミの山が無くなっただけでは無く、他の人もゴミは持ち帰っている様子。結構綺麗でした。でも、夜なので曖昧です。
Posted by たつお at 2008年11月13日 12:49
>たつお さん

「いいなあ~」行ってきたんだ。
ちょっとおかしい永吉だよん~♪♪
2000匹のキビと喋ってたらおかしくなってもた。(にぎやかすぎて)

それと永吉も先週の金曜日に使用したキビナゴの一部が、その前の釣行で使った残り餌で車の中に忘れてたキビナゴでした。そして開封したら「クサーイ、臭い~」

タチ咥えても同じく餌から離れる連続。食いにこないぐらいの臭さだった。タチもよく知ってる古い餌やと。。。やっぱり毎回、カッキンコッキンに冷凍して新鮮なエサを投入することが大事ですね。

中島埠頭のゴミ山の再発を皆で防ぐために永吉はビシバシROCK調で歌っていくよ!
Posted by 永吉 at 2008年11月13日 13:46
昨夜会社の釣り仲間と行ってきました!

一万トンは平日にも関わらず南方面はほぼ満車!

車3台で行ってたのでさすがに停める隙間などなかったです。
仕方なく中島へ移動して道具一式を担いで堤防へ歩いていったのですが、中島堤防もかなりの人でした。


堤防半分より先へ行ってようやく3人で竿を出すスペースが確保できたくらいです。


さてさて釣果ですが、タチウオ初心者二人を連れていたので、私は説明に徹してましたが
指4本強を1匹と3本を3匹
他の2人も6匹と3匹でした。

21時から23時のマズメのはずした短時間でしたが、アタリはある程度続いて暇にならない程度でした。

ただ、アタッてもなかなか針にかからないのがまだまだ修行が足りないです(汗)

どうやったら30匹とか釣れるんでしょ。
永吉さん、ご教授ください!!!
Posted by TOYO-PU at 2008年11月14日 08:54
>TOYO-PUさん

中島釣行ご苦労様でした。デビュー戦を迎えた2人も釣れてヨカッタヨカッタ。

TOYO-PUさんのサポートが良かったじゃない!^^

アタッてきても食わない日もよくあります。
海の中が小魚満タン状態だったりする(笑)

最近の時合いの時間は随分1日のうち幅広い。昨日釣具屋さんと話してしてたら曇り空の昼間の午前中10時~11時頃でも爆釣りだったらしいよ。(すげー!)

永吉も毎回、防寒着用意していきますが爆釣りモードにスイッチが入った時、マリリンの餌付け&タチ外し、永吉の餌付け&タチ外しで上着の中は猛汗かきまくり。。。(そりゃ忙しい)

数釣りの時は特に手返しを早く、タチを釣り上げ、タチを外し、餌付け、、、と次の投入動作をどれだけ速くするか、いつも考えていますyo。
Posted by 永吉 at 2008年11月14日 09:42
私はだいたい一人で釣りしてますが、
2本竿を出すことが多いのですが、
連荘のときはほんと忙しいですよね!

特に満員御礼のときは、下手に泳がしておくと隣とオマツリちしゃいますし、
かといって早くあわせると乗らないですし。。。
いつも葛藤しております(苦笑)



中島埠頭のゴミ山、たしかにきれいに無くなっていました。
けど、地面にしみた悪臭は酷いものでした。。。


永吉さんの今シーズン最初の日記のゴミ山の写真を使わせていただいてもいいでしょうか?

私のHPでも警告したいと考えています。
Posted by TOYO-PU at 2008年11月14日 18:47
>TOYO-PU さん
昨夜も永吉、マリリン出撃で食いの悪さが多くありましたが、さすが、キビ特攻隊の凄さをまざまざと感じた釣行になりました。

中々食ってこないタチは待ちすぎたら食われてしまう連続でした。

今夜は出たいですがポイントさえあればいいが。。。

それと中島ひとまずゴミが無くなったのでこれからの皆のマナーに期待したいと思います。どんどんHPで画像使ってください。

出来るだけ沢山の人に知ってもらうことが今、一番大事ですからね。

ヨロシクです。
Posted by 永吉 at 2008年11月15日 15:39
>永吉さん
ありがとうございます!
mixiでもゴミ問題でついて書き込みしてます。
立入禁止にならないように最善を尽くしたいと思います!!

キビ特攻隊、早速任務遂行ですね!

私は、土日の人混みが苦手なので平日夜にひっそりとやってます。
けど、仕事終わらせてからなので夕マズメを逃してしまうのが惜しい。。。
Posted by TOYO-PU at 2008年11月15日 22:40
>TOYO-PU さん

今夜は土曜日の混みも最高潮なので各所を視察してまいりました。沢山の方とミーティングできてこれも本日の収穫でした。(楽しかった)^^

「ゴミも持ち帰ろう」と、気持ち良い釣り場環境を望む中、次々と新しいタチキチさん達が誕生しています。

永吉にとって、これがまた最高に楽しいし嬉しいこと。。。(どんどんハマッテ~yo!)

金曜日の釣行では「キビ特攻隊の勇士」の活躍で「さすが!」と、ほんと実感有り!そのものでした。(あいつら凄かった。。。)

また記事はUPします。
Posted by 永吉 at 2008年11月16日 00:59
>TOYO-PUさん

割り込んで申し訳ございません

私も仕事終わりのマズメ時を外しながらの釣行です

ひっそりと言う言い回し、お気持ち察します

それでも、一家で食べるには辛いほど数多く釣れるようになり、また、他の人にはアタリが全く無い程、しぶい夜にも私だけは、どんどんと釣り上げ・・・

ワアアーーーン・・・うそですううううう(T__T;。)

先週は散々でした・・・

やっと来た太刀魚、手元に確かなフック・・・
じっくりとタチウオとのやり取りを楽しむ・・・
軽い緊張で手元の竿に力を入れ、
そして一気に海面から引き上げるっ!!

さ・・・さんま??

小さいデス!

タチウオ小さいのしか釣れませんっ!!

ああ、一度で良いからマズメ時に大きいタチウオを思いっきり釣りたいデスっ!
Posted by たつお at 2008年11月16日 22:30
>たつおさん
人混み恐怖症なんですよ(^^;
息抜きで釣りに来てるのに、週末の混雑で隣とかを気にするのが嫌なんです。

サンマ、マジでサンマが釣れたらそれはそれで嬉しいですが、
サンマサイズのタチさんだと。。。--;

先日は22時ごろに指4本サイズが釣れました!
群れの中にデカイのも混じってるようなのでマグレか運なんでしょうか?
Posted by TOYO-PU at 2008年11月18日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キビナゴ2000匹★仕入完了!!『俺たちキビ特攻隊!!』
    コメント(14)