ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 遊びにいらっしゃいー






タチウオが遊んだれへん会
<釣り客マナー編>





Media Playerで見れます。   タチウオに会えた(^^)
     2006年の釣果
画像付き最新記事
QRコード
QRCODE

2006年12月07日

飾磨港タチウオ釣り!「あ~した、天気にな~れ!」ちゅうねん

飾磨港タチウオ釣り!「あ~した、天気にな~れ!」ちゅうねん

今日は7日、最近雨もなく昼間はポカポカ陽気だったのに天気予報どおり週末に天気が崩れるとのことで今朝から冷たい雨が降り出した。

(明日はどうなんだ?降るのか?)

予定よりはちょっと早い雨。この太刀魚釣りもシーズンにはいつも気にしながら天気予報を見るが・・・
明日は金曜日、仕事が段取り良く終わればタチウオを狙って釣行予定だ。
昨夜もBOXYさんからメールが来た。岸壁で待ち合わせしようって。

今までお天気には結構、相性が良い方なのだがシーズン終盤を迎えているので、ちょっと心配。

以前に岸壁に到着して釣り始めてすぐに雨が降ってきて諦めて帰ったことが今までに1回だけある。
あの日は仕事も頑張って釣りたい気持満々で楽しみに行ったのだが、開始後すぐに中止になって非常に辛かった。その時も終盤の12月だった。

「でも明日は晴れてよーーー!」

昨夜の情報によれば一万トン、外国船停泊で釣り人閉め出しで中島埠頭に20人程集結していたとのこと。まだボチボチ釣れていたようだ。

今年の暖冬の影響でシーズン突入も遅れていたのでもう少し先まで釣れそうな雰囲気だ。
飾磨港、今年は初めて釣った人も多く、異常にタチキチ増殖中で今までにない盛り上がりで嬉しい気分。

永吉、マリリン、毎年、この12月に入ったら誰も居なくなる岸壁で釣ってきた。ただただ、サイズアップを狙って寒ーーい飾磨港で・・・


DIONの天気予報見ると午前中だけ雨か?
なんかええ感じ。やむぞおーー!

飾磨港タチウオ釣り!「あ~した、天気にな~れ!」ちゅうねん

とにかく明日は多少の寒さをも吹っ飛ばす万全のコンデションで望みたい。


久しぶりに、てるてる坊主作ったから大丈夫やろ~(^^)





同じカテゴリー(太刀魚釣り)の記事画像
2009年最終釣行<さんきゅう感謝>来年は益々楽しみ。。。
12/22 太刀魚釣り 『ヒイカの猛攻、ぶら下がり攻撃の巻』
12/22 飾磨港タチウオ 『もっともっと大きいの欲しい~』
12/16 『ミーコと1年ぶりの再会』キビナゴ晩餐会!!
12/12飾磨港タチ遊び 永吉ついにやってもた=不発釣行!!
12/8飾磨港タチ遊び<実験仕掛>超長~い1.4mハリス!!
同じカテゴリー(太刀魚釣り)の記事
 2009年最終釣行<さんきゅう感謝>来年は益々楽しみ。。。 (2009-12-31 03:22)
 12/22 太刀魚釣り 『ヒイカの猛攻、ぶら下がり攻撃の巻』 (2009-12-24 18:21)
 12/22 飾磨港タチウオ 『もっともっと大きいの欲しい~』 (2009-12-22 12:31)
 12/16 『ミーコと1年ぶりの再会』キビナゴ晩餐会!! (2009-12-19 19:01)
 12/12飾磨港タチ遊び 永吉ついにやってもた=不発釣行!! (2009-12-14 14:49)
 12/8飾磨港タチ遊び<実験仕掛>超長~い1.4mハリス!! (2009-12-09 14:10)

この記事へのコメント
ご訪問、TBありがとうございます(~o~)

ボクは今年初めてタチウオを釣りました。

最初はルアーで偶然に釣れたんですが、その後電気ウキ釣り~誘い釣りとどんどん嵌まって行きました。

タチウオ釣りも面白いですね(^_-)-☆

また遊びに来ます。
Posted by やすべぇ at 2006年12月07日 13:53
>やすべえさん
こんにちは。

凄い、初めての割には爆ってますよね(^^)

色々な釣りをしてテクニック身につけてるのかな・・・

そう、タチは面白かったデショ(**)

どんどんタチの記事書いてください。
楽しみ訪問させていただきます。

頑張って~。
Posted by 永吉 at 2006年12月07日 14:16
明日は午後から雨がやめばいいですね。
俺も行こうと思ってます。
ちなみに雨が降るとやはり釣れにくい物なんですか?
ブルーシートもって行って雨よけ作ればどうだろうと思ってみたり・・(笑)
Posted by お兄さん at 2006年12月07日 16:27
>お兄さん
ブルーシート宴会する??(笑

でも雨が降ってると足元がドロドロになって竿、リール、道具がベチャベチャになっちゃうよーー。

(あとの掃除がたーいへん)

それこそ風邪引いて寝込んじゃう。

雨降ってたら(雨天順延)家で仕掛けでも作っておとなしくしとく。

あっそうや、年賀状も、はよせなあかん!
Posted by 永吉 at 2006年12月07日 16:58
今回はトラバありがとうございます。
体調不良の為、訪問が遅れすみません。
初め、誰やねん?と思ってましたが…(^^;

永吉さんは飾磨がベースなんですね!それにしても凄い数ですね~。僕も、今期はあまり行ってませんが、飾磨も好調みたいなので、いつかお会い出来るかも…。
Posted by えくた at 2006年12月07日 22:41
>えくたさん

こんばんは。

今シーズンは飾磨も大変好調で今までに無い混みようでした。

群れも後半、大型狙いで頑張ります。

お互い姫路ですので隣同士になるかもですのででその時はヨロシクです。
Posted by 永吉 at 2006年12月07日 23:05
こんばんは~。
明日は雨があがると信じて中島予定です~

一応「雨が降っても大丈夫!仕様」で出撃ですがw(といっても車のハッチ上げてそこで置き竿するだけですがw とゆうか12月入ると寒くてこのスタイルしかしてないかも・・)

今日仕事帰りに吉美埠頭に偵察に行ったのですが
釣り人0でした(*´ェ`*)
Posted by ちょう at 2006年12月07日 23:16
>ちょうさん

毎度、吉美埠頭の偵察ご苦労様でした。

釣り人Oで、やはり雨が結構降ってたんで今日は無理だわねえ。

明日は、てるてる坊ちゃんも活躍して間違いなく雨やむよー!

明日はナカシマだよぉーーー全員集合だな。

レッツラ ゴーーーーー!!
Posted by 永吉 at 2006年12月08日 00:16
天気は悪いけどどうにかもちそうですね。
息子の用事で3時くらいに上がりますから早めに行っておきますね(笑)
Posted by お兄さん at 2006年12月08日 11:14
>お兄さん

雨は大丈夫よーーーん。
(ヨカッタヨカッタ)
てるてる坊ちゃんが効いたみたい。

切り込み隊長、撒き餌して岸壁にタチ寄せといて(笑)
Posted by 永吉 at 2006年12月08日 11:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飾磨港タチウオ釣り!「あ~した、天気にな~れ!」ちゅうねん
    コメント(10)