2007年12月19日
太刀魚釣り 永吉&マリリンBESTパートナーの面々「初公開」

15日、2007年の最終釣行を終えた永吉&マリリン、振り返れば今年は前半の凄さと言ったら型も数も例年にない非常に快調なシーズンインでした。また、終盤には予想を裏切られて型が小さくなりましたが非常に楽しめたシーズンでした。まだ追撃をかけて22日に釣行予定の方もおられますが、すでに釣り終わりをされている方、今年は釣れた方も釣れなかった方もまた、来年のシーズンが必ず来ます。
すでに終了した永吉&マリリンは、また来年のタチウオが姫路飾磨港を回遊する時期を今から楽しみに待っています。1年でこの時期だけ竿を振る私達だからこそ、1年をやっと待って出撃するからこそ熱い気持で、ここまで一生懸命になって楽しめるのかもしれませんね。
終了翌日、16日には使用している大所帯道具?の清掃、仕掛けなどの水洗いなど「釣り道具への感謝作業」を行いました。(気持を入れて・・・)
益々増える道具にも感謝、感謝!!^^

タチ君、来年はもっともっと早よ、来てよ!!

「声が小さい!!」


「よ====し!!!」^^
「じょうだん、じょうだん~来年も遊んでな!」
Posted by himeji tachiuo at 17:26│Comments(4)
│タチウオ釣り道具
この記事へのコメント
竿受けの発想はさすが!考えもしなかった。いろいろ教えてください。
すばらしい釣り師や。
すばらしい釣り師や。
Posted by ポンタ at 2007年12月19日 19:14
>ポンタさん
こっちこそ色々教えてください。
ほんと面白い釣りですよね。これからもバリバリやりますよ。
ヨロシクです。
こっちこそ色々教えてください。
ほんと面白い釣りですよね。これからもバリバリやりますよ。
ヨロシクです。
Posted by 永吉 at 2007年12月19日 19:31
今シーズンの釣行終了?ご苦労様でした
オッサン3人組は今週末の釣行で最後?になる予定です。少なくとも太刀魚に関しては...
また今度私の釣具?一式をBBSの方にでもアップさせてもらいます
とても釣具といえないものも有ったりするんですが...竿置きに関してはなかなかのアイデア物のつもりです
オッサン3人組は今週末の釣行で最後?になる予定です。少なくとも太刀魚に関しては...
また今度私の釣具?一式をBBSの方にでもアップさせてもらいます
とても釣具といえないものも有ったりするんですが...竿置きに関してはなかなかのアイデア物のつもりです
Posted by Mr七輪 at 2007年12月19日 22:16
>Mr七輪さん
15日釣行ご苦労様でした。
この夜は西岸壁は向かい風で大変な釣りだったよう。1万トンにまたまた船が接岸し、一番アソコでやりたかったですよね。
竿立て、竿受けは昔は廃材使って作ってましたが軽すぎて私が2回、マリリンも2回、タチの最初のアタリで海の中へ、、、竿は救助したものの・・・みたいになって。
軽いのは心配なので今、私の使っているやつは無垢の鉄ベースなので8kg~10kg近くあるので積みおろしは重たくて大変。。。(笑)
でもマリリンの石油タンク竿受けは水で重さもそこそこ調整できるので非常にお気に入りです。捨てるファンヒーターが目の前にあったので即、作成できました。竿受けの作成記事を書くつもりです。
またアイデアあったら是非、教えてください。
Posted by 永吉 at
15日釣行ご苦労様でした。
この夜は西岸壁は向かい風で大変な釣りだったよう。1万トンにまたまた船が接岸し、一番アソコでやりたかったですよね。
竿立て、竿受けは昔は廃材使って作ってましたが軽すぎて私が2回、マリリンも2回、タチの最初のアタリで海の中へ、、、竿は救助したものの・・・みたいになって。
軽いのは心配なので今、私の使っているやつは無垢の鉄ベースなので8kg~10kg近くあるので積みおろしは重たくて大変。。。(笑)
でもマリリンの石油タンク竿受けは水で重さもそこそこ調整できるので非常にお気に入りです。捨てるファンヒーターが目の前にあったので即、作成できました。竿受けの作成記事を書くつもりです。
またアイデアあったら是非、教えてください。
Posted by 永吉 at
Posted by 永吉 at 2007年12月20日 01:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。